私達と一緒にはたらきませんか?

弊社は、社員のプライベートを大切にしながら、スタッフや会社の成長を考え業務を行っています。
また、必要な資格の取得実績もございます。
やる気のある方は、ぜひ、私達と一緒に働きましょう!
業務内容
土木部

土木部では、土地開発、道路、橋梁などのインフラの施工管理をしております。また、冬期は積雪地帯ならではの除雪作業を行っております。地域の発展と社会の基盤整備に貢献し、安全性や持続可能性を考えて事業に取り組んでおります。
石産部

石産部では、各事業所にて砂利や砕砂の製造・販売を行っております。また、アスファルトやコンクリートなどの産業廃棄物の破砕、リサイクル販売や改良土の販売を行い環境保全にも努めております。
募集要項
土木部
土木部募集要項
<新卒採用(高卒)>シビル・エンジニアリング・ワーカー【土木作業員】
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 土木建設現場に於ける施工作業をしていただきます。 (1)土砂の掘削、埋戻し作業 (2)配管の埋設作業 (3 )砂利の敷き均し作業等の現場作業全般 1〜2年後、重機の運転資格を取 っていただき、バックホウ等の運転作業にも携わっていただきます。 ※現場は、主に旧長岡市内です。 |
勤務地 | 長岡市 |
採用学部・学科 | 全学部・全学科(土木工事に興味のある方) |
給与 | 200,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可)入社後の取得も可。 AT限定の場合は、入社後、会社負担でマニュアルを取得していただきます。 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有 (建設業退職金共済制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<新卒採用(高卒)>シビルエンジニア【土木施工管理技術者】
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 土木建設現場における施工管理していただきます。 1,計画書の作成(工事をどのように進めるか計画) 2,工程管理(予定通りに工事が進んでいるかチェック) 3,品質管理(工事の出来栄えを確認) 4,安全管理(働く人の安全を守る) 5,打ち合わせ(お客様や協力会社との打ち合わせ) ※現場エリアは、主に長岡市内となります。 |
勤務地 | 長岡市 |
採用学部・学科 | 全学部・全学科(土木工事に興味のある方) |
給与 | 200,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<新卒採用(大卒・短大卒・専門卒)>シビルエンジニア【土木施工管理技術者】
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 土木建設現場における施工管理全般を行います。 ・各現場の施工設計図をもとに、工事工程および施工計画等の管理業務などを行います。 ※現場エリアは、中越地域(旧長岡市内)となり社有車で移動します。 |
勤務地 | 長岡市 |
採用学部・学科 | 全学部・全学科(土木工事に興味のある方) |
給与 | 4年制 220,000円 2年制短大 210,000円 1年制短大 200,000円 専門卒 200,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>シビルエンジニア【土木施工管理技術者】
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | ◯土日祝日、年間休日123日!! ◯現場エリアは、主に中越地域(旧長岡市内)となります。 ◯土木建設現場における施工管理全般を行います。 ・計画書作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・打合せ <資格を持っている方でブランクのある方も是非ご応募ください> 〜貴方のやる気と可能性を、当社で大いに発揮してください!!〜 【高齢者活躍可能求人】現在活躍しているスタッフがいます。 ※応募前見学可(ハローワークで相談後)※変更範囲:変更なし |
勤務地 | 長岡市 |
給与 | 233,000円〜435,000円 |
休日 | 土日 祝日 その他 週休二日制 毎 週 ○完全週休二日制年間休日123日、GW、年末年始休有 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
必要資格 | 1 級 土木施工管理技士 2 級 土木施工管理技士 普通自動車免許(AT限定不可) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ◉作業服あり(入社時2着無償支給、3着目からは半額補助) ◉ヘルメット・安全靴(長靴)・防寒着・空調服あり ◉社員のスキルアップを支援・各資格試験等取得費用補助制度あり 更に社内規定に記載された資格取得者には奨励金支給制度あり! ◉土木施工管理技士(補)合格者で実務経験がない方も 応募可能です!是非我が社で実務経験を積み重ね、 土木施工管理技士取得に挑戦しましょう!! ◉社有車貸与、報奨金制度有。 ※建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、 技能者の処遇改善に努めています。 |
<中途採用>シビル・エンジニアリング・ワーカー【土木作業員】 経験者
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | ◯土日祝日、年間休日123日!! ◯現場エリアは、主に中越地域(旧長岡市内)となります。 ◯土木建設現場における施工作業全般を行います。 ・土砂の掘削、埋戻し作業 ・側溝の布設作業 ・コンクリートの打設作業等 ◯重機の運転資格を修了されている方は バックホウ等の運転作業も行います <建設業にブランクのある方も是非ご応募ください> 〜培った経験を、当社で存分に発揮してください!!〜 【高齢者活躍可能求人】現在活躍しているスタッフがいます。 ※応募前見学可(ハローワークで相談後)※変更範囲:変更なし |
勤務地 | 長岡市 |
給与 | 209,000円〜350,000円 |
休日 | 土日 祝日 その他 週休二日制 毎 週 ○完全週休二日制年間休日123日、GW、年末年始休有 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
必要資格 | AT限定の場合は、入社後マニュアルを取得していただきます。(会社負担) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ◉作業服あり(入社時2着無償支給・3着目からは半額補助) ◉ヘルメット・安全靴(長靴)・防寒着・空調服あり ◉自動車免許AT限定の場合は入社後、会社負担でマニュアルを取得していただきます。 ◉社員のスキルアップを支援・各資格試験等取得費用補助制度あり 更に社内規定に記載された資格取得者には奨励金支給制度あり! ◉建設業に従事する労働者のための退職金制度 【建退共】(掛金日額320円)に加入 「貴方のキャリアも退職後の生活も応援します!!」 ◉想定年収:310万円〜570万円(前年度実績) 【年収例】 ・年収310万円/20歳代/経験10年超 ・年収570万円/40歳代/経験20年超 ※65歳以上は本人の意志により関連会社へ転籍可能 |
<中途採用>シビル・エンジニアリング・ワーカー【土木作業員】未経験
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | ◯土日祝日、年間休日123日!! ◯現場エリアは、主に中越地域(旧長岡市内)となります。 ◯土木建設現場における施工作業全般を行います。 ・土砂の掘削、埋戻し作業 ・側溝の布設作業 ・コンクリートの打設作業等 ◯重機の運転資格修了後、 バックホウ等の運転作業も行います <建設業未経験の方も是非ご応募ください> 〜未経験でも建設業で働く意欲のある方を応援します!!〜 【高齢者活躍可能求人】現在活躍しているスタッフがいます ※応募前見学可(ハローワークで相談後)※変更範囲:変更なし |
勤務地 | 長岡市 |
給与 | 180,000円〜360,000円 |
休日 | 土日 祝日 その他 週休二日制 毎 週 ○完全週休二日制年間休日123日、GW、年末年始休有 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
必要資格 | AT限定の場合は、入社後マニュアルを取得していただきます。(会社負担) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ◉作業服あり(入社時2着無償支給・3着目からは半額補助) ◉ヘルメット・安全靴(長靴)・防寒着・空調服あり ◉自動車免許AT限定の場合は入社後、会社負担でマニュアルを取得していただきます。 ◉社員のスキルアップを支援・各資格試験等取得費用補助制度あり 更に社内規定に記載された資格取得者には奨励金支給制度あり! ◉建設業に従事する労働者のための退職金制度 【建退共】(掛金日額320円)に加入 「貴方のキャリアも退職後の生活も応援します!!」 ◉想定年収:310万円〜570万円(前年度実績) 【年収例】 ・年収310万円/20歳代/経験10年超 ・年収570万円/40歳代/経験20年超 ※65歳以上は本人の意志により関連会社へ転籍可能 |
石産部 長岡工場募集要項
<新卒採用(高卒)>砂利 ・砂製造 工場 (プラント)機械点検スタ ッフ
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 工場内の砂利・砂製造ラインの機械操作・保守・点検業務 (屋外作業) ・機械老朽箇所の修理 ・機械の点検 (毎日) ・工場内の整備 ・コンベアの電源操作 ・ 異物除去作業等 |
勤務地 | 新潟県長岡市草生津2- 1374 |
採用学部・学科 | 全学部・全学科 |
給与 | 200,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可) AT限定の場合は、入社後マニュアルを取得していただきます。(会社負担) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>砂利・砂製造工場 (プラント)機械点検スタッフ
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 砂利・砂プラントを稼働させる仕事です。 *プラント内の設備点検、補修・修理も行います。 ◯工場内の重機作業有、資格のない方は入社後に会社負担で取得して頂きます。 <未経験の方も充分活躍出来るよう指導していきます > |
勤務地 | 新潟県長岡市草生津2- 1374 |
給与 | 200,000円〜220,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後10日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>砂利・砂製造工場 重機オペレーター
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | ・重機(バックホウ、タイヤショベル)による作業全般を行います。 ・ダンプへの荷物の積込み作業 ・工場内製品 (砂利など)の移動及び整理 ・重機の点検作業など ・冬期除雪作業有。 *経験の有無は問わず、応募を歓迎しております。 |
勤務地 | 新潟県長岡市草生津2- 1374 |
給与 | 200,000円〜220,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後10日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>砂利・砂製造工場 ダンプ運転手
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 〇大型ダンプの運転業務全般を行 って頂きます。 ・砂利、採石、土砂の運搬作業 ・プラント内の砂利・砂の移動等 ※4 t以上のダンプを使用します。 ※運搬のエリアは中越地区全般となります。 |
勤務地 | 新潟県長岡市草生津2- 1374 |
給与 | 200,000円〜220,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後10日付与されます。 |
必要経験 | 大型ダンプ運転経験1年以上 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
石産部 片貝工場募集要項
<新卒採用(高卒)>砂利 ・砂製造工場 (プラント)機械点検スタ ッフ
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 工場内の砂利・砂製造ラインの機械操作・保守・点検業務 (屋外作業) ・機械老朽箇所の修理 ・機械の点検 (毎日) ・工場内の整備 ・コンベアの電源操作 ・ 異物除去作業等 |
勤務地 | 新潟県小千谷市片貝町1640-3 しなの産業(株)片貝工場 |
採用学部・学科 | 全学部・全学科 |
給与 | 200,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後7日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可) AT限定の場合は、入社後マニュアルを取得していただきます。(会社負担) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>砂利・砂製造工場 (プラント)機械点検スタッフ
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 砂利・砂プラントを稼働させる仕事です。 *プラント内の設備点検、補修・修理も行います。 ◯工場内の重機作業有、資格のない方は入社後に会社負担で取得して頂きます。 <未経験の方も充分活躍出来るよう指導していきます > |
勤務地 | 新潟県小千谷市片貝町1640-3 しなの産業(株)片貝工場 |
給与 | 200,000円〜220,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後10日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>砂利・砂製造工場 重機オペレーター
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | ・重機(バックホウ、タイヤショベル)による作業全般を行います。 ・ダンプへの荷物の積込み作業 ・工場内製品 (砂利など)の移動及び整理 ・重機の点検作業など ・冬期除雪作業有。 *経験の有無は問わず、応募を歓迎しております。 |
勤務地 | 新潟県小千谷市片貝町1640-3 しなの産業(株)片貝工場 |
給与 | 200,000円〜220,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後10日付与されます。 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
就業時間 | 8:00〜17:00 ※冬期 、 除雪作業により就業規則の変更有 。 AM3:00~AM 12:00まで。 除雪の関係で変更となる場合有。 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
<中途採用>砂利・砂製造工場 ダンプ運転手
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 〇大型ダンプの運転業務全般を行 って頂きます。 ・砂利、採石、土砂の運搬作業 ・プラント内の砂利・砂の移動等 ※4 t以上のダンプを使用します。 ※運搬のエリアは中越地区全般となります。 |
勤務地 | 新潟県小千谷市片貝町1640-3 しなの産業(株)片貝工場 |
給与 | 200,000円〜220,000円 |
休日 | 年間休日数123日。当社カレンダーによる*GW、年末年始 休暇有。 ◯入社時に3日の有給休暇付与、6ヶ月経過後10日付与されます。 |
必要経験 | 大型ダンプ運転経験1年以上 |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
特記事項 | ・社会保険加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当 有 ・賞与年2回 ・退職金制度 有(確定拠出年金制度) ・社有車貸与 ・作業服支給 ・資格取得費用補助/全額負担 ・有給休暇取得実績有り ・会社見学等、随時受付しています。希望の方は、下記より問い合わせください。 |
採用後の流れ
入社後は軽作業を主体として作業していただき、技術・技能を修得していただきます。また、入社後研修もございます。
知識・技能資格取得の為の研修費用は会社負担いたします。
求人へのご応募は
お電話かメールで!

質問・相談などのご連絡も大歓迎です。
現在他で働かれていてすぐには応募できないという方や、
応募を迷われている方も一度お気軽にご連絡ください!
電話応募は
TEL:0258-34-0011まで
(スマホの方はタップで電話がかかります)
メールフォームの「お問い合わせ内容」に
「求人への応募を希望します」という旨のメッセージを入力してから、フォームを送信してください。
会社情報
